全国的に緊急事態宣言が解除され、都道府県をまたいでの移動自粛も緩和されるなど、日常生活が戻りつつあります。
一方で、新しい生活様式に従って3密を防ぐことが定着し、未だに人が集まるイベントや施設は開催の延期や規模を縮小しての開催を余儀なくされています。
赤ちゃんを連れたママたちが気楽に集まれる場が完全に再開するには、もう少し時間がかかりそうな中で、家の中で孤独や悩みを抱え込んでしまうママたちは少なくありません。
孤独や悩みを抱え込んでいるママは、ぜひ産後ケア施設「&Sango Care」をご利用ください。
「&Sango Care」は3密を避けた完全個室。赤ちゃんとママがリラックスして過ごせます。
そして、赤ちゃんとご自宅で自粛生活中のママにとって、他の大人とお話しする時間は、かなりの癒しの時間になります。
「&Sango Care」では、産後ケアの専門家・産後ケアリストが、ママたちとお話しさせていただきます。
ぜひ、子育ての悩みやなんとなくモヤモヤした気持ちをお聴かせください!
※&Sango Careでは、下記の対策を取りながら、産後ケアをしております。
ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・ご利用者及び産後ケアリストの検温・体調確認行います。
(37.5度以上や体調不良のご利用者はご利用いただけませんのでご了承ください)
・産後ケアリストのマスク着用、咳のエチケット、手洗いを徹底いたします。
・ご利用者の入室時等における咳のエチケット、手洗いのご協力をお願いいたします。
・換気を励行しております。(一時的に寒く感じることもございますがご了承ください)
●今すぐご予約!!
「&Sango Care」のご利用・ご予約はこちら▼
Mail:and.sangocare@sango-care.jp
Tel:03-6272-3542
(祝祭日除く平日月~金の11時~17時)
京都西陣
《産後ケア施設「&Sango Careアンド産後ケア」オープン!》
&Sango Care アンド産後ケアは、「地域課題解決型」をコンセプトに“産後ケア”を媒体として、
地域に眠っているさまざまなステキなモノ・コトを見出し、
その地域ならではの価値をお届けする
新しいスタイルの産後ケア施設です!
日本人の産後ママはもちろん、子連れ外国人観光客や在住外国人ファミリー、
伝統工芸を守るアーティストたちとの交流、本格的な日本食を中心としたお料理など、
多文化共生をテーマにここでしかないサービスの数々をご提供いたします。
施設の詳細はHPをご覧ください!
https://sango-care.jp/kyoto/
*私たちと一緒に「&Sango Care(アンド産後ケア)」でお仕事をしていただける方、募集中!
条件等の詳細につきましては、日本産後ケア協会事務局
・電話03-6272-3542(月〜金、11〜17時)
・メール jimukyoku@sango-care.jp
※件名「スタッフ募集」としてご連絡をください。
※ご応募は、産後ケアリスト認定講座の受講者及び産後ケアリスト認定者に限ります。
産後ケアリスト認定講座がもっと身近に!eラーニングで資格取得!
産後ケアリスト認定講座 eラーニング
「産後ケア」に対する社会的関心が高まる一方で、産後ケアを必要としているママはたくさんいるのに専門知識を持って産後ケアサービスを提供できる人材が圧倒的に不足しています。あなたの持つ専門的知識や育児経験を活かせる産後ケアリスト。みなさんの受講をぜひお待ちしております。
■産後ケアリスト®2級認定講座
産後ケアとは何か?また産後ケアリストとはどんな職業なのか?を学び、産後ケアリストの基本的な概念と産後ママとのコミュニケーションスキルなどについて学ぶ入門編講座です。
<受講料>(消費税別)
44,000円(受講料、テキスト代、認定試験料含む)
※認定試験合格された方は、33,000円(内訳:認定料8,000円 協会入会金5,000円年会費20,000円)が別途必要となりますので、ご了解のうえお申し込みください。
■産後ケアリスト®1級認定講座
産後ケアリストとしてクライアントにサービスを提供するプロを目指すために、特に実践を重視したプロフェッショナル講座です。産後ケアリスト®2級認定者の準会員が受講できます。
<受講料>(消費税別)
190,000円(受講料、テキスト代、認定試験料含む)
※認定試験合格された方は、認定料15,000円(消費税別)が別途必要となりますので、ご了解のうえお申し込みください。
<お申し込み方法>
日本産後ケア協会HP 「受講申込みフォーム」よりお申込ください▼
https://sango-care.jp/e-learning/welcome/#loginArea
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
カリキュラムの詳細は協会HPをご覧ください。
https://sango-care.jp/course/