最新NEWS

【産後ケアリストの必要性と活躍の場.13】
〜子どもからの虐待のサインを見逃すな!〜

★☆産後ケアリスト®認定講座eラーニング(通信講座)★☆
・育児中で毎週講座に通うのが難しい方
・遠方で講座に通えない方
・移動中など隙間の時間を利用して学びたい方etc.…に最適!
詳しくはこちらをご覧ください!→https://sango-care.jp/about-e-learning/ 

「児童虐待」は近年増加傾向にあり、産後ケアの現場でも遭遇することがあります。
産後ケアリストは、虐待のサインを見逃してはいけません。虐待のサインを見逃さないためには、子どもや親の様子を注意して観察することが重要です。

まず、子どもからのサインは、どのような形で現れるのでしょうか?

外傷や病気・多数の打アザや傷がある(特に、こめかみ、目、首、うで、腹部、背中、腿(もも)などケガをしにくい場所に外傷を負っていることがある)/アイロンやたばこが原因と思われる火傷をしている/ケガが繰り返し起こる
などが見られた場合は、注意が必要です。

また、明らかな発育や発達の遅れも虐待のサインの一つである場合があります。病気以外で低身長や低体重など身体的発達面での遅れが見られる場合、十分な食事や栄養が与えられないことが原因である場合があるからです。虐待のストレスが、成長ホルモンの分泌に影響を与えることもあります。
親との関わりがないために、言葉などの知的発達に遅れが出る、外で遊ぶことが極端に少なく歩行機能が不十分というケースもあります。

その他、子どもの不自然な様子も注意して観察する必要があります。
たとえば、服や体が清潔でない、着替えや入浴がほとんどされていないなどは代表的な一例です。
また、着替えを嫌がるなど、衣服を脱ぐことに異常な不安を見せる/表情や反応が乏しい、無気力/給食の残り物など食べ物に固執する/親に対して怯えた態度をとる/帰宅を嫌がる/体に触れようとすると身構えたり、嫌がる/大人の動きをじっと目で追うなど、警戒心が強い/自分より弱い子に威圧的な態度を取ったり、暴力を振るう
なども、注意する必要があります。

あれ?おや?と思うサインを、見逃さないようにしましょう。
子どもは、常に何らかのサインを送ってくれています。

子どもたちからの、SOSにも似たサインを見逃さないためには?ケアのポイントは?産後ケアリスト認定講座では、さまざまな事例をもとに学んでいきます。

<4月以降の産後ケアリスト®認定講座 通学講座スケジュール>
■産後ケアリスト®2級認定講座

4/22(日) 10:00〜16:00 協会赤坂見附校 協会主催
5/13(日) 10:00〜16:00 協会大阪校 協会主催
5/20(日) 10:00〜16:00 協会赤坂見附校 協会主催

※1日4時間の入門編
・産後ケアと産後ケアリスト
・産後ケアリストの必要性と活躍の場
・ママサポートと育児に関連した社会の状況
・産後ケアリストの業務に実例
・コミュニケーション学(基本編)

受講料(消費税込み)
47,520円(受講料、テキスト代、認定試験料含む)

※認定試験合格された方は、24,840円(内訳:認定料8,640円 協会入会金5,400円年会費10,800円)が別途必要となりますので、ご了解のうえお申し込みください。

■産後ケアリスト®1級認定講座
6/3(日) 10:00〜17:00 協会赤坂見附校 協会主催
6/3(日) 10:00〜17:00 協会大阪校 協会主催
6/17(日) 10:00〜17:00 名古屋駅前校

※1日6時間×7日間(7日目は認定試験と面談)の実践編
・毎週土日曜日、講義時間/10〜17時(お昼休憩1時間含む)

受講料(消費税込み)
205,200円(受講料、テキスト代、認定試験料含む)

※認定試験合格された方は、16,200円(内訳:認定料16,200円)が別途必要となりますので、ご了解のうえお申し込みください。(年会費のお支払がお済みでない方は年会費10,800円も必要)

■お申込み
お電話03-6272-3542(11〜17時・土日祝日を除く)または、メールで名前・住所・電話番号・メールアドレスをjimukyoku@sango-care.jpまでお知らせください。
     
カリキュラムの詳細は協会HPをご覧ください。
https://sango-care.jp/lectures/

PAGE TOP